インフォメーション
まちゼミ 説明会
今、全国各地で大好評のまちゼミがいよいよ、今年度広島東商工会地域で開催。是非この機会に参加をしてください。
- 開催日:2016年6月14日 (火)19:00
- 会場:矢野支所
- 講師:岡崎まちゼミの会 松井洋一郎
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:会報申込用紙
締切:6月8日(水)
パソコン基本操作講習会
毎月第3水曜日AM9:00~12:00(一人1時間)
最大:3人
実施期間:2016年6月~12月
- 開催日:2016年6月15日 AM9:00~12:00
- 会場:各支所
- 講師:商工会職員
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:各支所
締切:毎月第3水曜日の前日まで
Excel中級講座
ひと目でわかるMicrosoft Excel 2010のテキストを使用して、自分で問題を体験し、わからないところを講師がマンツーマンで指導。
- 開催日:2016年6月22日 (水)19:00
- 会場:矢野支所
- 講師:パルウェーブ
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:会報申込書をFAX
締切:6月15日(水)
Excel中級講座
ひと目でわかるMicrosoft Excel 2010のテキストを使用して、自分で問題を体験し、わからないところを講師がマンツーマンで指導。
- 開催日:2016年7月27日 (水)19:00
- 会場:安芸支所
- 講師:パルウェーブ
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:会報の申込書をFAXしてください
締切日:7月20(水)
『中小企業が実践できる経営計画の作り方』
講師である古田土公認会計事務所が実際に利用している経営計画書をもとに中小企業が実践できる経営計画の作り方をわかりやすく説明します。
- 開催日:27年5月1日 (金)18:30~
- 会場:東区民文化センター
- 講師:古田土満 氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込先:広島東商工会各支所
申込方法:FAXなど
締切日:4月24日(金)
『銀座のママに学ぶ経営力・人間力』
20代で銀座にクラブ2店開店ということで、写真誌『フォーカス』『ダカーポ』等で紹介される。
- 開催日:27年6月24日 (水)19:00~
- 会場:安芸区民文化センター
- 講師:白坂 亜紀 氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込先:広島東商工会各支所
申込方法:FAXなど
締切日:6月19日(金)
ITセミナー『未定』
未定
- 開催日:27年7月29日 (水)19:00~
- 会場:瀬野川支所
- 講師:パルウェーブ
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込先:広島東商工会各支所
申込方法:FAXなど
締切日:7月24日(金)
『ネットDE記帳セミナー』
ネットDE記帳の基本操作
- 開催日:27年8月5日 (水)14:00~16:00
- 会場:未定
- 講師:県連
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込先:広島東商工会各支所
申込方法:FAXなど
締切日:7月31日(金)
経営計画作成セミナー(1日目)
あなたも、自社の経営計画を作成してみませんか?
- 開催日:27年9月26日 (土)13:00~16:00
- 会場:矢野支所
- 講師:綿貫 久
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込先:広島東商工会各支所
申込方法:FAXなど
締切日:9月18日(金)
『経営計画作成セミナー』(2日目)
あなたも、経営計画を作成してみませんか?
- 開催日:27年9月27日 (日)13:00~16:00
- 会場:矢野支所
- 講師:綿貫 久
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込先:広島東商工会各支所
申込方法:FAXなど
締切日:9月18日(金)
windows8の操作
windows8の操作をテキストに沿ってわかりやすく説明致します。参加費は1,000円を予定しています。
- 開催日:26年9月4日 19:00~21:00
- 会場:矢野支所
- 講師:パルウェーブ
- 参加費:1000 円
- 申込方法・締め切り:
詳細は、会報等でご案内致します
人材育成 コーチング
人は大きく4つのタイプに分けられ、タイプごとの特性、性格を踏まえてコミュニケーションする方法をお教え致します。
- 開催日:26年6月20日 19:00~20:45
- 会場:安芸区民文化センター
- 講師:矢野 紗基
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
詳細は6月初旬発行の会報案内及びチラシ
人材育成 社員のやる気を引出し業績向上をもたらすセミナー
社員のやる気を引出すことにより、会社の業績がアップする方法を教えて頂きます。
- 開催日:26年7月10日 19:00~20:45
- 会場:東区民文化センター
- 講師:降旗 利弥
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
詳細は、6月初旬発行会報・チラシ
ネットDE記帳講習会
商工会推奨の会計ソフトの基本操作を体験できる講習会
- 開催日:26年8月8日 14:00~16:00
- 会場:瀬野川支所
- 講師:パルウェーブ
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
詳細は6月初旬発行会報・チラシ
経営セミナー
人気講師のため必見です。
- 開催日:26年10月10日 19:00~20:45
- 会場:安芸区民文化センター
- 講師:二条 彪
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
詳細は、7月下旬発行会報・チラシ
webショッピングモール講習会
ネットショッピング、EC(イーコマース)は、一般的な販売手法になっています。このような社会社会状況の中で、私達も変革の時期を迎えています。そこで、今一度WEBショッピングモールについて、みんなで、勉強して、検討していきませんか?
- 開催日:2013年7月12日 (金)19:00~21:00
- 会場:矢野支所
- 講師:平野 孝一
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:FAX・電話
締切:6月28日(金)
WEBショッピングモール講習会
第2回目
- 開催日:2013年8月12日 (月)19:00~21:00
- 会場:矢野支所
- 講師:平野 孝一
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:FAX・電話
締切:6月28日(金)
フェイスブックビジネス活用方法
FACEBOOKの基本操作
コミュニティ・ビジネスの活用方法
- 開催日:2013年7月29日 (月)19:00~21:00
- 会場:安芸支所
- 講師:–
- 参加費:1000 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:FAX・電話
締切:6月28日(金)
新ランチェスターNO.1 小さな会社が利益3倍!10倍!逆転の法則
斬新なアイディアで新規事業や事業再構築などビジネスモデルを生み出す手腕に定評がある講師です。
- 開催日:2013年8月28日 (水)18:30~20:30
- 会場:ホテルセンチュリー21広島
- 講師:河辺よしろう氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:FAX・電話
締切:8月13日(火)
商売繁盛塾 ~経営の極意を学ぶ~
第1部 経営理念に沿った営業戦略・マーケティング戦略
第2部 事業計画書(ビジネスプラン)の作成
- 開催日:2013年9月7日 (土)13:00~17:00
- 会場:ホテルセンチュリー21広島
- 講師:江川雅典
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:FAX・電話
締切:8月13日(火)
個別経営相談会・金融相談会
1人30分程度(事前予約制)
- 開催日:2013年9月7日 (土)17:00~19:00
- 会場:ホテルセンチュリー21広島
- 講師:日本政策金融公庫・広島県商工会連合会
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:FAX・電話
締切:8月13日(火)
ネットDE記帳操作講習会
自計化を目指す人にオススメ。会計ソフトのネットDE記帳の基本操作方法を学び、自計化を目指す。
- 開催日:2013年8月21日 (水)14:00~16:00
- 会場:矢野支所
- 講師:パルウェーブ
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:FAX・電話
締切:8月12日(火)
営業力販売力強化セミナー
営業のプロフェッショナルが、営業の考え方から即使えるセールストークまで、具体的に解説をする2時間の営業セミナー。
全国で、年間184回のセミナーをこなす人気の講師が広島東商工会にいよいよ登場!
なぜかよく売る新人営業マンや新人販売員がいますが、実はここに営業の秘訣が隠れているのです。ベテラン営業マンが売れなかったのに、なぜか新人営業マンが売ってくる。その秘密を具体的な感動するストーリーでお伝えする、明日から使えるヒント満載のセミナー。営業・販売担当者はもちろん、経営者に大好評のセミナーです。
このセミナーであなたの営業・販売に関する考え方は180度変わるかもしれません。でも、そこに売れるすべてのヒントが隠されているのです。
- 開催日:23年7月6日 19:00~21:00
- 会場:広島東商工会 瀬野川支所
- 講師:ジャイロ総合コンサルティング 綿貫 有二
- 参加費:1000 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:パンフレット兼申込書(広島東商工会会報で同封)申込先:広島東商工会各支所
定員:約30名(先着順)
パソコン記帳講習会
会計ソフト(ネットde記帳)を使った経理システムの体験
ネットde記帳は、インターネットでできる商工会推奨の楽々経理ソフトです。全国商工会の標準記帳システムです。
- 開催日:23年7月14日 14:00~16:00
- 会場:広島東商工会 瀬野川支所
- 講師:県連委託専門インストラクター
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:パンフレット兼申込書等(広島東商工会会報で同封)
申込先:広島東商工会 各支所
定員:15名
締切:7月8日(金)
主催:広島東商工会 研修委員会
「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法
アマゾンランキング総合1位を獲得した人気著者がやってくる!
チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる!
・多くの人が間違っている!本当の宣伝の考え方
・価格競争に陥らない自社の強みの見つけ方
・知っておくべき8つの広告基本パーツ
・セミナーでしか公開できない成功事例を大公開
・今すぐやらなければいけない事 など・・・・。
- 開催日:23年8月24日 18:30~20:30
- 会場:ホテルセンチュリー21広島
- 講師:販促コンサルタント 岡本達彦 氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
申込方法:パンフレット兼申込書(広島東商工会会報に同封)
申込先:広島東商工会各支所
申込締切:8月10日(水)
インターネット検索とGoogle活用
・インターネット検索の便利技を教えます。
- 開催日:23年9月9日 19:00~
- 会場:広島東商工会 安芸支所
- 講師:㈱パルウェーブ
- 参加費:1000 円
- 申込方法・締め切り:
・詳細は決定次第掲載致します。
メタボ予防!「いすに座ったまんまトレーニング」
・詳細は決定次第記載します。
- 開催日:23年9月28日 19:00~
- 会場:広島東商工会 矢野支所
- 講師:チェアーエクサイサイズ インストラクター
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
・詳細は決定次第記載します。
基礎から分かる財務分析入門セミナー
中小企業は厳しい経営環境の中、利益を生み出すことがなかなかできない状況にあり、中小企業が強い経営体質を構築するには、経営者が自社の財務諸表を読み取る力を持って、財務面を考慮して具体的な改善策や目標を設定する必要があります。
このため、経営者、管理者、財務担当責任者を対象に、財務諸表の仕組み、財務分析を行うために必要な財務諸比率の体系や見方を理解し、財務諸表から企業の改善策を検討することができるよう、中小企業の経営体質の強化を図るためのセミナーを開催します。
(1)複式簿記について
(2)財務分析について
(3)経営計画及び資金繰りについて
(4)キャッシュフロー計算書について
- 開催日:2011年2月24日 13:00~17:00
- 会場:広島市まちづくり市民交流プラザ 研修室A
- 講師:㈱アイ・ビジネスコンサルタンツ 税理士
- 参加費:2000 円
- 申込方法・締め切り:
対象:広島市内の中小企業の経営者、管理者、財務担当責任者 など
定員:先着30名
申込:http://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/shousai.cgi?no=15
広島市産業振興センター中小企業支援センター
電 話:082-278-8032
FAX:082-278-8570
経営安定特別相談事業
第1部13:30~15:30
テーマ:倒産しない強くて良い会社にするための『BS経営のすすめ』
講 師:アーバンベネフィット㈱、UBI㈱
取締役会長 木村勝男 氏
第2部15:40~16:10
テーマ:自分の会社の魅力を見つけよう(知的資産経営)
講 師:木山行政書士事務所 行政書士 木山 聖氏
- 開催日:23年2月2日 13時30分~
- 会場:広島県民文化センター
- 講師:木村勝男 氏 木山聖 氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
最寄りの支所にお問い合わせください。
中国・香港・マカオにおける特許・商標・意匠を中心とした模倣品対策
昨今、経済のグローバル化に伴い、中小・ベンチャー等の日本企業の海外進出が活発化しています。
特に、日本企業の製品に対する模倣被害・産業財産権侵害の事例があとを絶たず、経済活動の大きな妨げとなっています。このような状況に対して適切に対処するためには、諸外国における産業財産権(特許権、商標権、意匠権等)を取得し、権利行使を行うことが肝要であります。
第一部の説明会においては、模倣被害・産業財産権侵害対策に詳しい知見を有する「模倣被害アドバイザー」を講師として、中小・ベンチャー企業の観点から、自社製品が模倣被害に直面し、産業財産権を侵害された場合、(又は、他社から権利侵害の警告を受けた、逆の場合も含め)どのように対応するかを、中国等の産業財産権の制度や具体的な事例を交えて分かりやすく説明します。
- 開催日:23年2月14日 10時~
- 会場:広島発明会館
- 講師:張 立岩 氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
発明協会広島県支部への申込みが必要です。
詳しくは下記のHPをご覧ください。
http://www1.odn.ne.jp/jiii-hiroshima/
パテントマップ活用セミナー
特許情報は、基礎研究から製品開発までの各段階における技術情報の宝庫であるとともに、権利の状況や他企業の開発内容までも知ることのできる重要な情報源であり、研究や商品企画の戦略立案に不可欠であります。
「パテントマップ(特許マップ)」とは、これまでに蓄積された膨大な量の特許情報を、それぞれの利用目的に応じて収集し、分析し、加工・整理することにより、視覚的に把握しやすいように図面、表、グラフなどで表したものです。
このセミナーでは、「パテントマップ」の有効な活用方法について、作成実習をまじえ、分かりやすく解説いたします。
- 開催日:23年2月25日 13時から
- 会場:発明協会広島県支部
- 講師:坂本 重道 氏
- 参加費:10000 円
- 申込方法・締め切り:
発明協会広島県支部への申込みが必要です。
詳しくは下記のHPをご覧ください。
http://www1.odn.ne.jp/jiii-hiroshima/
『男らしさ』って何だろう
広島県が主催の『元気な地域づくりと男女共同参画』研修会です。
詳しくは下記のホームページ掲載のパンフレットをご覧ください。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1292308548290/files/tirashi-omote.pdf
- 開催日:2011年01月26日 13:00~16:00
- 会場:エソール広島 多目的ホール
- 講師:京都大学大学院教授 伊藤公雄 氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
下記のホームページ掲載のパンフレット裏をご覧ください。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1292308548290/files/tirashi-omote.pdf
100戦100勝の経営術
カリスマ支援家『小出宗昭』氏が教える100戦100勝の経営術です。
講師プロフィール
1959年生まれ。法政大学経営学部卒業後、(株)静岡銀行に入行。M&A担当などを経て、2001年2月静岡県静岡市に開設した創業支援施設「SOHOしずおか」へ出向、インキュベーションマネージャーに就任。起業家の創出と地域産業活性化に向けた支援活動が高い評価を受け、2005年2月起業支援家としては最高の栄誉となる「Japan Venture Award 2005」(創業・ベンチャー国民フォーラム主催)起業支援家部門 経済産業大臣表彰を受賞。
2007年7月静岡県浜松市に新しく出来た産業支援施設「はままつ産業創造センター」へ出向、ビジネスコーディネーターに着任(現在非常勤)。2008年7月(株)静岡銀行を退職し独立、(株)イドムを創業。2008年8月より「富士市産業支援センターf-Biz」の運営を受託しセンター長兼プロジェクトマネージャーに。起業支援家として活動をはじめて以来9年間で約650件の新規ビジネス立ち上げを支援している。
- 開催日:23年1月15日 13時30分~15時30分
- 会場:福山市 神辺文化会館
- 講師:㈱イドム 小出宗昭 氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
1月14日(金)までに最寄りの支所にご連絡下さい。
実践的『人事科学』による効果的若手人材育成方法
詳しくは
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1289873618566/index.html
をご覧下さい。
- 開催日:23年1月12日 13:30~16:30
- 会場:鯉城会館5階サファイア
- 講師:wealth share㈱鈴木 智之 氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
平成22年12月28日(火)までに参加申込書にご記入の上、広島県労働福祉課へ郵送またはFAX、電子申請でお申込み下さい。参加申込書は
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1289873618566/index.html
よりご覧下さい。
企業の持続可能な発展に向けた取組み
詳しくは
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1289873618566/index.html
をご覧下さい
- 開催日: 23年1月26日 14:00~17:00
- 会場:まなびの館ローズコム(福山市霞町1-10-1)
- 講師:広島大学大学院 准教授 原口 恭彦 氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
平成23年1月12日(水)までに参加申込書にご記入の上、広島県労働福祉課へ郵送またはFAX、または電子申請でお申込み下さい。参加申込書は
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1289873618566/index.html
よりご覧下さい。
ツイッター体験セミナー
ウェブサービスで注目されているものの1つに「Twitter(ツイッター)」があります。
そのツイッターの活用方法などを、PCを操作し学んでいただく研修です。
- 開催日:22年9月10日 19時~
- 会場:瀬野川支所
- 講師:㈱パルウェーブ
- 参加費:1000 円
- 申込方法・締め切り:
8月31(火)までに最寄りの支所にFAX又は電話にてお申込み下さい。
健康セミナー『自分の健康は自分で守る』
戦国乱世を生きぬいた武将たちは、健康に気を配り、これを維持することに余念がありませんでした。
現代においても経営者が病気を患うことによる損失は甚大で、経営者の健康維持こそ最大のリスク管理と言えるでしょう。
自分の健康は誰も守ってくれません。生活習慣を見直し生涯現役を目指しましょう。
- 開催日:22年9月28日 19時~
- 会場:安芸支所
- 講師:河野洋子氏
- 参加費:0 円
- 申込方法・締め切り:
最寄りの支所にFAX又は電話にてお申込み下さい。